- 地図から
検索する
- 工法から
検索する
- 条件を指定して
検索する
- 北海道・東北地方
-
- 関東地方
-
- 北陸地方
-
- 中部地方
-
- 近畿地方
-
- 中国地方
-
- 四国地方
-
- 九州・沖縄地方
-
HEF工法の施工実績一覧
-
HEF工法崩壊土砂防護柵設置工事梅ヶ丘2その1(補助砂防)
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1791 |
発注者 |
栃木県 |
施工場所 |
栃木県足利市西宮町 地内 |
県名 |
栃木県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
38.5 |
柵高(m) |
4.5 |
備考 |
|
-
-
HEF工法令和元年度(繰越)土砂災害対策事業(防災安全・急傾斜地)(国補正)滝野本崩壊土砂防止柵設置工事
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1786 |
発注者 |
山形県 |
施工場所 |
山形県鶴岡市戸沢 地内 |
県名 |
山形県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
147.0 |
柵高(m) |
3.5~5.5 |
備考 |
|
-
-
HEF工法道央自動車道 茶志内地区集水井設置工事
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1781 |
発注者 |
民間 |
施工場所 |
北海道奈井江町 |
県名 |
北海道 |
形式 |
|
施工延長(m) |
37.5 |
柵高(m) |
3.5 |
備考 |
|
-
-
HEF工法急傾斜地崩壊対策工事31-136/136H-03
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1774 |
発注者 |
福井県 |
施工場所 |
福井県敦賀市立石中の谷地区 |
県名 |
|
形式 |
|
施工延長(m) |
27.5 |
柵高(m) |
5.0 |
備考 |
着色仕様 |
-
-
HEF工法令和元年度防災・安全交付金(総合流域防災)緊急改築(急傾斜)(緊急対策事業)工事
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1773 |
発注者 |
長野県 |
施工場所 |
長野県松本市八景山 |
県名 |
長野県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
59.0 |
柵高(m) |
4.5 |
備考 |
着色仕様、支柱ジョイント工法 |
-
-
HEF工法国道413号道路災害防除工事(その4)
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1772 |
発注者 |
相模原市役所 |
施工場所 |
神奈川県相模原市緑区青野原 地内 |
県名 |
神奈川県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
56.0 |
柵高(m) |
3.5 |
備考 |
|
-
-
HEF工法令和元年度公整第15号八幡山公園土砂災害防止施設設備その4工事
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1767 |
発注者 |
静岡市役所 |
施工場所 |
静岡県静岡市駿河区八幡山 地内 |
県名 |
静岡県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
50.0 |
柵高(m) |
|
備考 |
|
-
-
HEF工法(急)飯野(3)地区 急傾斜地崩壊対策工事
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1766 |
発注者 |
兵庫県 |
施工場所 |
兵庫県美方郡新温泉町飯野 地内 |
県名 |
兵庫県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
9.5 |
柵高(m) |
3.0 |
備考 |
支柱ジョイント工法 |
-
-
HEF工法令和元年度主要地方道泉佐野打田線 道路防災工事
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1763 |
発注者 |
大阪府 |
施工場所 |
大阪府泉佐野市大木 地内 |
県名 |
大阪府 |
形式 |
|
施工延長(m) |
26.0 |
柵高(m) |
4.0 |
備考 |
着色仕様、支柱ジョイント工法 |
-
-
HEF工法(急)井根口地区急傾斜崩壊対策工事 (1工区)
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1761 |
発注者 |
兵庫県 |
施工場所 |
兵庫県丹波市青垣町稲土 地内 |
県名 |
兵庫県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
83.0 |
柵高(m) |
5.0~5.4 |
備考 |
|
-
