- 地図から
検索する
- 工法から
検索する
- 条件を指定して
検索する
- 北海道・東北地方
-
- 関東地方
-
- 北陸地方
-
- 中部地方
-
- 近畿地方
-
- 中国地方
-
- 四国地方
-
- 九州・沖縄地方
-
北海道の施工実績一覧
-
IXIフェンス芦別砂川線防B181地方道工事(落石防護柵工)(補正・明許)外
-
工法名 |
IXIフェンス |
実績No. |
16 |
発注者 |
北海道 |
施工場所 |
北海道芦別町 |
県名 |
北海道 |
形式 |
|
施工延長(m) |
102.0 |
柵高(m) |
3.0~3.5 |
備考 |
|
-
-
HSF工法大沼公園鹿部線(B地-68)工事(補正明許)
-
工法名 |
HSF工法 |
実績No. |
1788 |
発注者 |
北海道 |
施工場所 |
北海道鹿部町 |
県名 |
北海道 |
形式 |
|
施工延長(m) |
120.0 |
柵高(m) |
3.5 |
備考 |
|
-
-
IXIフェンス一般国道5号七飯町西大沼災害防除工事
-
工法名 |
IXIフェンス |
実績No. |
15 |
発注者 |
国土交通省 |
施工場所 |
北海道亀田郡七飯町 |
県名 |
北海道 |
形式 |
100kJ |
施工延長(m) |
438.0 |
柵高(m) |
3.0 |
備考 |
着色仕様 |
-
-
HEF工法一般国道273号上士幌町黒石平防災外一連工事
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1821 |
発注者 |
国土交通省 |
施工場所 |
北海道上士幌町黒石平 |
県名 |
北海道 |
形式 |
|
施工延長(m) |
22.0 |
柵高(m) |
3.0 |
備考 |
土石流対応型 |
-
-
IXIフェンス一般国道242号足寄町愛冠改良外一連工事
-
工法名 |
IXIフェンス |
実績No. |
13 |
発注者 |
国土交通省 |
施工場所 |
北海道足寄町 |
県名 |
北海道 |
形式 |
100kJ |
施工延長(m) |
80.0 |
柵高(m) |
3.5 |
備考 |
|
-
-
HEF工法道央自動車道 茶志内地区集水井設置工事
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1781 |
発注者 |
民間 |
施工場所 |
北海道奈井江町 |
県名 |
北海道 |
形式 |
|
施工延長(m) |
37.5 |
柵高(m) |
3.5 |
備考 |
|
-
-
IXIフェンス一般国道231号石狩市毘砂別落石防護柵設置外一連工事
-
工法名 |
IXIフェンス |
実績No. |
12 |
発注者 |
国土交通省 |
施工場所 |
北海道石狩市 |
県名 |
北海道 |
形式 |
520kJ |
施工延長(m) |
120.0 |
柵高(m) |
4.5 |
備考 |
|
-
-
IXIフェンス一般国道231号 石狩市 安瀬落石防護柵設置外一連工事
-
工法名 |
IXIフェンス |
実績No. |
7 |
発注者 |
国土交通省 |
施工場所 |
北海道石狩市 |
県名 |
北海道 |
形式 |
100kJ |
施工延長(m) |
148.0 |
柵高(m) |
4.0 |
備考 |
|
-
-
IXIフェンス一般国道231号 石狩市 濃昼改良外一連工事(木巻工区)
-
工法名 |
IXIフェンス |
実績No. |
6 |
発注者 |
国土交通省 |
施工場所 |
北海道石狩市 |
県名 |
北海道 |
形式 |
100kJ |
施工延長(m) |
200.5 |
柵高(m) |
3.0 |
備考 |
|
-
-
IXIフェンス藻岩山観光道路 落石対策工事
-
工法名 |
IXIフェンス |
実績No. |
5 |
発注者 |
民間 |
施工場所 |
北海道札幌市南区 |
県名 |
北海道 |
形式 |
320kJ |
施工延長(m) |
60.0 |
柵高(m) |
4.5 |
備考 |
|
-
