- 地図から
検索する
- 工法から
検索する
- 条件を指定して
検索する
- 北海道・東北地方
-
- 関東地方
-
- 北陸地方
-
- 中部地方
-
- 近畿地方
-
- 中国地方
-
- 四国地方
-
- 九州・沖縄地方
-
三重県の施工実績一覧
-
EN工法紀勢自動車道 毘沙野トンネル北坑口
-
工法名 |
EN工法 |
実績No. |
863 |
発注者 |
民間 |
施工場所 |
三重県度会郡大紀町阿曽 |
県名 |
三重県 |
形式 |
スタンダードタイプ |
施工延長(m) |
15.0
|
柵高(m) |
|
備考 |
|
-
-
ULF平成29年度 42号尾鷲管内南・熊野管内法面防災工事
-
工法名 |
ULF |
実績No. |
146 |
発注者 |
国土交通省 |
施工場所 |
三重県北牟婁郡紀北町~熊野市大泊町 |
県名 |
三重県 |
形式 |
TYPE-R150 |
施工延長(m) |
30.0 |
柵高(m) |
3.2 |
備考 |
|
-
-
EN工法紀勢自動車道 毘沙野トンネル南坑口
-
工法名 |
EN工法 |
実績No. |
862 |
発注者 |
民間 |
施工場所 |
三重県度会郡大紀町阿曽 |
県名 |
三重県 |
形式 |
スタンダードタイプ |
施工延長(m) |
15.0 |
柵高(m) |
|
備考 |
|
-
-
EN工法紀勢自動車道 滝辺トンネル南坑口
-
工法名 |
EN工法 |
実績No. |
861 |
発注者 |
民間 |
施工場所 |
三重県度会郡大紀町阿曽 |
県名 |
三重県 |
形式 |
スタンダードタイプ |
施工延長(m) |
15.0
|
柵高(m) |
|
備考 |
|
-
-
EN工法紀勢自動車道 阿曽トンネル南坑口
-
工法名 |
EN工法 |
実績No. |
860 |
発注者 |
民間 |
施工場所 |
三重県度会郡大紀町阿曽 |
県名 |
三重県 |
形式 |
スタンダードタイプ |
施工延長(m) |
15.0
|
柵高(m) |
|
備考 |
|
-
-
PCF工法川上右岸斜面対策工事
-
工法名 |
PCF工法 |
実績No. |
1710 |
発注者 |
独立行政法人 |
施工場所 |
三重県伊賀市川上 地内 |
県名 |
三重県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
20.0 |
柵高(m) |
2.5 |
備考 |
|
-
-
HRF工法平成30年度防災安全・地方道第A010-45分0003号主要地方道名張曽爾線災害防除施設(落石対策)工事
-
工法名 |
HRF工法 |
実績No. |
1706 |
発注者 |
三重県 |
施工場所 |
三重県名張市中知山 地内 |
県名 |
三重県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
41.48 |
柵高(m) |
3.7~4.4 |
備考 |
|
-
-
HEF工法平成30年度防災安全・国道第A010-35分0004号一般国道260号(東宮)災害防除工事
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1673 |
発注者 |
三重県 |
施工場所 |
三重県度会郡南伊勢町東宮 地内 |
県名 |
三重県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
135.0 |
柵高(m) |
3.0~4.2 |
備考 |
|
-
-
EN工法平成28年度 42号尾鷲南地区道路整備工事
-
工法名 |
EN工法 |
実績No. |
562 |
発注者 |
国土交通省 |
施工場所 |
三重県尾鷲市大字南浦 地内 |
県名 |
三重県 |
形式 |
スタンダードタイプ |
施工延長(m) |
173.0 |
柵高(m) |
|
備考 |
|
-
-
HRF工法平成29年度防災安全・地第17A-65分0001号 主要地方道南濃北勢線災害防除施設(落石対策)工事
-
工法名 |
HRF工法 |
実績No. |
1496 |
発注者 |
三重県 |
施工場所 |
三重県いなべ市北勢町二之瀬 地内 |
県名 |
三重県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
112.0 |
柵高(m) |
3.5 |
備考 |
|
-
