- 地図から
検索する
- 工法から
検索する
- 条件を指定して
検索する
- 北海道・東北地方
-
- 関東地方
-
- 北陸地方
-
- 中部地方
-
- 近畿地方
-
- 中国地方
-
- 四国地方
-
- 九州・沖縄地方
-
岐阜県の施工実績一覧
-
HSF工法公共道路災害復旧事業(国道156号海上工区)
-
工法名 |
HSF工法 |
実績No. |
1667 |
発注者 |
岐阜県 |
施工場所 |
岐阜県高山市荘川町海上 地内 |
県名 |
岐阜県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
23.3 |
柵高(m) |
4.0 |
備考 |
|
-
-
ULF平成30年度41号中切・三ツ渕地区防災工事
-
工法名 |
ULF |
実績No. |
197 |
発注者 |
国土交通省 |
施工場所 |
岐阜県下呂市金山町中切 |
県名 |
岐阜県 |
形式 |
TYPE-R300 |
施工延長(m) |
50.0 |
柵高(m) |
3.2 |
備考 |
|
-
-
ULF北陸自動車道 白鳥工事
-
工法名 |
ULF |
実績No. |
142 |
発注者 |
民間 |
施工場所 |
岐阜県郡上市白鳥町高鷲 |
県名 |
岐阜県 |
形式 |
TYPE-RS300 |
施工延長(m) |
40.0 |
柵高(m) |
3.2 |
備考 |
|
-
-
PCF工法平成29年度41号下呂防災対策工事
-
工法名 |
PCF工法 |
実績No. |
1542 |
発注者 |
国土交通省 |
施工場所 |
岐阜県下呂市金山町中切 |
県名 |
岐阜県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
15.0~29.0 |
柵高(m) |
3.0~4.5 |
備考 |
|
-
-
EN工法平成30年度 横山ダム貯水池整備工事
-
工法名 |
EN工法 |
実績No. |
750 |
発注者 |
国土交通省 |
施工場所 |
岐阜県横山ダム管理支所管内 |
県名 |
岐阜県 |
形式 |
カバータイプ |
施工延長(m) |
|
柵高(m) |
|
備考 |
施工面積 1242㎡ |
-
-
PCF工法公共防災・安全交付金(災害防除)(翌債) 工事
-
工法名 |
PCF工法 |
実績No. |
1429 |
発注者 |
岐阜県 |
施工場所 |
岐阜県加茂郡川辺町福島他 地内 |
県名 |
岐阜県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
135.5 |
柵高(m) |
3.0 |
備考 |
|
-
-
PCF工法県単崩壊決壊防止(暮らしの安全・安心確保対策)工事
-
工法名 |
PCF工法 |
実績No. |
1396 |
発注者 |
岐阜県 |
施工場所 |
岐阜県加茂郡白川町和泉 地内 |
県名 |
岐阜県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
27.0 |
柵高(m) |
4.0 |
備考 |
|
-
-
PCF工法社会資本整備総合交付金事業 村道鳩谷馬狩線落石防護柵(第2工区)工事
-
工法名 |
PCF工法 |
実績No. |
1315 |
発注者 |
白川村 |
施工場所 |
岐阜県大野郡白川村大字鳩谷 地内 |
県名 |
岐阜県 |
形式 |
PCF-Light |
施工延長(m) |
96.0 |
柵高(m) |
3.5 |
備考 |
|
-
-
HRF工法平成30年度41号保井戸南地区防災工事
-
工法名 |
HRF工法 |
実績No. |
1636 |
発注者 |
国土交通省 |
施工場所 |
岐阜県下呂市保井戸 |
県名 |
岐阜県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
111.95 |
柵高(m) |
4.50~4.85 |
備考 |
|
-
-
HEF工法平成30年度41号中切・三ツ渕地区防災工事
-
工法名 |
HEF工法 |
実績No. |
1668 |
発注者 |
国土交通省 |
施工場所 |
岐阜県下呂市金山町中切 |
県名 |
岐阜県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
13.5 |
柵高(m) |
2.0 |
備考 |
|
-
