- 地図から
検索する
- 工法から
検索する
- 条件を指定して
検索する
- 北海道・東北地方
-
- 関東地方
-
- 北陸地方
-
- 中部地方
-
- 近畿地方
-
- 中国地方
-
- 四国地方
-
- 九州・沖縄地方
-
京都府の施工実績一覧
-
ULF宇治木屋線防災・安全交付金(緊防)工事 山北30防災安全(緊防)第62号の1の2他
-
工法名 |
ULF |
実績No. |
186 |
発注者 |
京都府 |
施工場所 |
京都府綴喜郡宇治田原町郷之口 地内 |
県名 |
京都府 |
形式 |
TYPE-R300 |
施工延長(m) |
52.0 |
柵高(m) |
3.0 |
備考 |
|
-
-
ULF平成29年度 電源立地地域対策補助金事業 市道大向線 自然災害防止工事<工事番号:9土道工第11号>
-
工法名 |
ULF |
実績No. |
125 |
発注者 |
南丹市 |
施工場所 |
京都府南丹市八木町神吉 地内 |
県名 |
京都府 |
形式 |
TYPE-R70 |
施工延長(m) |
80.0 |
柵高(m) |
2.5 |
備考 |
|
-
-
ULF道路災害復旧(一般国道162号)工事
-
工法名 |
ULF |
実績No. |
114 |
発注者 |
京都市 |
施工場所 |
京都府京都市北区中川川登 地内 |
県名 |
京都府 |
形式 |
TYPE-R100 |
施工延長(m) |
25.0 |
柵高(m) |
3.0 |
備考 |
|
-
-
ULF舞鶴和知線防災・安全交付金(緊防)(補正)工事 舞鶴和知線防災・安全交付金(緊防)工事 <南丹27防災安全(緊防補)第51号の1の3><南丹27防災安全(緊防)第51号の1の3>
-
工法名 |
ULF |
実績No. |
103 |
発注者 |
京都府 |
施工場所 |
京都府船井郡京丹波町細谷 地内 |
県名 |
京都府 |
形式 |
TYPE-R150 |
施工延長(m) |
170.0 |
柵高(m) |
3.0 |
備考 |
|
-
-
EN工法(主)京都京北線(弁ヶ淵)道路改良(その1)工事
-
工法名 |
EN工法 |
実績No. |
706 |
発注者 |
京都市 |
施工場所 |
京都府京都市北区上賀茂十三石山 地内 |
県名 |
京都府 |
形式 |
スタンダードタイプ |
施工延長(m) |
40.0 |
柵高(m) |
|
備考 |
着色仕様 |
-
-
HRF工法宇治木屋線防災・安全交付金(緊防)(緊急対策)工事(山北30防災安全(緊防緊)第62号の1の2)
-
工法名 |
HRF工法 |
実績No. |
1699 |
発注者 |
京都府 |
施工場所 |
京都府綴喜郡宇治田原町郷之口 地内 |
県名 |
京都府 |
形式 |
|
施工延長(m) |
79.0 |
柵高(m) |
3.0 |
備考 |
|
-
-
ULF平成28年度 市道天若線 自然災害防止工事 <8土道工14号>
-
工法名 |
ULF |
実績No. |
91 |
発注者 |
南丹市 |
施工場所 |
京都府南丹市日吉町天若 地内 |
県名 |
京都府 |
形式 |
TYPE-R150、TYPE-R200 |
施工延長(m) |
24.0 |
柵高(m) |
3.0 |
備考 |
|
-
-
ULF舞鶴和知線防災・安全交付金(緊防)(補正)工事<南丹27防災安全(緊防補)第51号の1の1>
-
工法名 |
ULF |
実績No. |
90 |
発注者 |
京都府 |
施工場所 |
京都府船井郡京丹波町細谷 地内 |
県名 |
京都府 |
形式 |
TYPE-R150 |
施工延長(m) |
50.0 |
柵高(m) |
3.0 |
備考 |
|
-
-
EN工法国道178号防災・安全交付金(緊防)(補正)工事
-
工法名 |
EN工法 |
実績No. |
544 |
発注者 |
京都府 |
施工場所 |
京都府与謝郡伊根町蒲入 地内 |
県名 |
京都府 |
形式 |
スタンダードタイプ |
施工延長(m) |
44.0 |
柵高(m) |
|
備考 |
|
-
-
PCF工法久多急傾斜地崩壊対策(防災安全)工事 (京27急対(防安)第8000号の1の1)
-
工法名 |
PCF工法 |
実績No. |
1063 |
発注者 |
京都府 |
施工場所 |
京都府京都市左京区久多下の町 地内 |
県名 |
京都府 |
形式 |
|
施工延長(m) |
36.8 |
柵高(m) |
2.0 |
備考 |
|
-
