- 地図から
検索する
- 工法から
検索する
- 条件を指定して
検索する
- 北海道・東北地方
-
- 関東地方
-
- 北陸地方
-
- 中部地方
-
- 近畿地方
-
- 中国地方
-
- 四国地方
-
- 九州・沖縄地方
-
新潟県の施工実績一覧
-
ULF道維第7号 市道柏崎16-67号線雪崩予防柵設置工事
-
工法名 |
ULF |
実績No. |
190 |
発注者 |
新潟県柏崎市 |
施工場所 |
柏崎市大字大平 地内 |
県名 |
新潟県 |
形式 |
TYPE-S |
施工延長(m) |
24.0 |
柵高(m) |
2.5 |
備考 |
|
-
-
ULF道維第24号 市道柏崎16-67号線雪崩予防柵設置工事
-
工法名 |
ULF |
実績No. |
167 |
発注者 |
柏崎市 |
施工場所 |
新潟県柏崎市大字大平 地内 |
県名 |
新潟県 |
形式 |
TYPE-S |
施工延長(m) |
40.0 |
柵高(m) |
2.5 |
備考 |
|
-
-
EN工法主要地方道新潟村松三川線 落石防護網設置
-
工法名 |
EN工法 |
実績No. |
834 |
発注者 |
新潟県 |
施工場所 |
新潟県五泉市村松 地内 |
県名 |
新潟県 |
形式 |
カバータイプ |
施工延長(m) |
|
柵高(m) |
|
備考 |
施工面積 27.0㎡ |
-
-
HSF工法一般国道352号防災安全(雪寒)落雪防止柵工事
-
工法名 |
HSF工法 |
実績No. |
1255 |
発注者 |
新潟県 |
施工場所 |
新潟県魚沼市葎沢 |
県名 |
新潟県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
45.0 |
柵高(m) |
5.5 |
備考 |
|
-
-
HSF工法一般国道252号防災安全(雪寒)雪崩対策(落雪防止柵)工事
-
工法名 |
HSF工法 |
実績No. |
1206 |
発注者 |
新潟県 |
施工場所 |
新潟県魚沼市大白川 地内 |
県名 |
新潟県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
52.0 |
柵高(m) |
6.0 |
備考 |
|
-
-
EN工法筒石防災安全(通砂)重点ゼロ交付金砂防えん提工事
-
工法名 |
EN工法 |
実績No. |
632 |
発注者 |
新潟県 |
施工場所 |
新潟県糸魚川市筒石 地内 |
県名 |
新潟県 |
形式 |
スタンダードタイプ |
施工延長(m) |
37.0 |
柵高(m) |
|
備考 |
|
-
-
HSF工法平成27年度(一)黒倉野中線防災安全(雪寒)雪崩せり出し防止柵設置工事
-
工法名 |
HSF工法 |
実績No. |
1168 |
発注者 |
新潟県 |
施工場所 |
新潟県東蒲原郡阿賀町七名 |
県名 |
新潟県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
50.5 |
柵高(m) |
3.0 |
備考 |
|
-
-
PCF工法(主)佐渡縦貫線防災安全(公共災防) 入川落石対策工事
-
工法名 |
PCF工法 |
実績No. |
1233 |
発注者 |
新潟県 |
施工場所 |
新潟県佐渡市入川 地内 |
県名 |
新潟県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
56.0 |
柵高(m) |
3.5 |
備考 |
|
-
-
HSF工法一般県道落合六日町線県単単道路防災対策 (2月補正)落石防護柵設置工事
-
工法名 |
HSF工法 |
実績No. |
1067 |
発注者 |
新潟県 |
施工場所 |
新潟県南魚沼市舞台 地内 |
県名 |
新潟県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
90.0 |
柵高(m) |
2.6~3.5 |
備考 |
着色仕様 |
-
-
HRF工法一般国道402号防緊法面崩壊土砂防護柵工事
-
工法名 |
HRF工法 |
実績No. |
1594 |
発注者 |
新潟県 |
施工場所 |
新潟県長岡市寺泊野積 地内 |
県名 |
新潟県 |
形式 |
|
施工延長(m) |
40.0 |
柵高(m) |
2.5~3.0 |
備考 |
|
-
