施工実績Works


過去5年間の施工実績を
掲載しています。
  • 地図から
    検索する
  • 工法から
    検索する
  • 条件を指定して
    検索する
  • EN工法一般国道309号 落石防護柵工事 (防災・安全交付金事業(国道災害防除)(国補正)

    工法名 EN工法
    実績No. 570
    発注者 奈良県
    県名 奈良県
    施工場所 奈良県吉野郡天川村北角 地内
    形式 スタンダードタイプ
    施工延長(m) 8.0
    柵高(m)
    備考
  • HEF工法麻畑地区防災・安全(急傾)公関・大規模崩壊土砂防護柵工事

    工法名 HEF工法
    実績No. 1655
    発注者 新潟県
    県名 新潟県
    施工場所 新潟県十日町市麻畑 地内
    形式
    施工延長(m) 30.0
    柵高(m) 3.0
    備考
  • ULF一般県道472号道路総合交付金(防災・防雪)雪崩予防工(スノーネット)工事

    工法名 ULF
    実績No. 79
    発注者 富山県
    県名 富山県
    施工場所 富山県富山市八尾町茗ヶ島 地内
    形式 TYPE-RS
    施工延長(m) 35.0
    柵高(m) 3.0
    備考
  • PCF工法市道恵古湊線道路災害防除工事(恵古地区)

    工法名 PCF工法
    実績No. 1125
    発注者 対馬市役所
    県名 長崎県
    施工場所 長崎県上県町佐護 地内
    形式
    施工延長(m) 13.0
    柵高(m) 3.5
    備考
  • HRF工法平成30年度[第30-I7350-01号](主)掛川川根線「安全・快適の道」緊急対策H(災害防除)工事(落石防護工)【11-01】

    工法名 HRF工法
    実績No. 1584
    発注者 静岡県
    県名 静岡県
    施工場所 静岡県掛川市大和田 地内
    形式
    施工延長(m) 26.0
    柵高(m) 3.0
    備考 着色仕様
  • EN工法28林治第4号 道土井地区緊急予防治山工事

    工法名 EN工法
    実績No. 568
    発注者 長崎県
    県名 長崎県
    施工場所 長崎県南松浦郡新上五島町道土井 地内
    形式 スタンダードタイプ
    施工延長(m) 80.4
    柵高(m)
    備考
  • HRF工法折立地区法面工事(防災・安全交付金事業(地すべり)(南部・東部))72-1-2

    工法名 HRF工法
    実績No. 1524
    発注者 奈良県
    県名 奈良県
    施工場所 奈良県吉野郡十津川村折立
    形式
    施工延長(m) 60.0
    柵高(m) 3.0
    備考
  • ULF公共防災・安全交付金(災害防除)(翌債)工事

    工法名 ULF
    実績No. 76
    発注者 岐阜県
    県名 岐阜県
    施工場所 岐阜県高山市清見町坂下 地内
    形式 TYPE-R150
    施工延長(m) 60.0
    柵高(m) 3.2
    備考
  • PCF工法国道127号久保坂下トンネル改良工事

    工法名 PCF工法
    実績No. 1086
    発注者 国土交通省
    県名 千葉県
    施工場所 千葉県南房総市富浦町豊岡 地先
    形式
    施工延長(m) 8.5
    柵高(m) 2.0
    備考
  • EN工法平成28年度 42号尾鷲南地区道路整備工事

    工法名 EN工法
    実績No. 564
    発注者 国土交通省
    県名 三重県
    施工場所 三重県尾鷲市大字南浦 地内
    形式 スタンダードタイプ
    施工延長(m) 173.0
    柵高(m)
    備考